東京グルグル。
どこにも行くところがないと思った昨日の昼頃。 新宿から移動して、浅草、蔵前に出て、夕方までいたのですが、蔵前から浅草経由で銀座線で表参道へ出ました。
まずは、クレヨンハウスさんへ。 落合恵子さんのクレヨンハウスさん。 お店が表参道の並木道沿いの2階にある頃から通っています。 窓から見えるけやきがきれいだったことを思いだします。 昨日は時間があったので、 1階絵本のフロア、2階の玩具のフロアから3階のミズクレヨンハウスのフロアまでゆっくり見ました。 プレゼントにしたいなって思う絵本が2冊ありました。また今度買ってしまいそうです。 青山はお洒落で歩いているだけでいい気分になります。涼しい風も吹いてきて、だんだんと帰りたくない気持ちがつのってきます。 ![]() 雑貨のdoux-dimancheさん。 ![]() クレヨンハウスさんを出て、表参道の並木道を渡ったところにあれApple Storeさんの横の道を東に入って、doux dimancheさんのある通りにでますが、ここ最近お洒落なお店が目白押しで、たくさんの人が歩くようになりました。 むかしはランドマークといえば、伊藤病院とかロイヤルホストさん、まい泉さんくらいしかなかったです。 doux-dimancheさんはつい先日も寄りましたが、パリの展示会から北岸由美さんが帰ってきていたので、パリの話しを聞いていました。 「魔法のくすり」 2017年9月10日の日記 東京の銀座や青山などにあたるパリの街はどこ?という話しをしていて、話題は神宮前や外苑前の話しに。 青山通りを越えた南青山の話しをしていたのだけど、ランドマークがどうもしっくりこないので、お店をあとにして外苑前周辺を歩きまわってみることにしました。 外苑前のキラー通り界隈は昔大好きなエリアだったので、歩いているとノスタルジーにかられます。 でも歩いてみると私の言っていたランドマークがことごとく古いことに気づかされました。 スキーショップジローのある外苑西通りから入ったところやもう少し東へ行ったのところの消防署の通りなど、南青山側の方が好きだったかな。お店は様変わりしていましたが、裏路地の雰囲気は変わらないです。西麻布のような感じのする路地も見つけました。西麻布も近くに広尾の駅があるものの隠れた雰囲気が好きでよく通っていました。 COWBOOKSさんの南青山のお店があった頃は南青山界隈をいろいろ歩いていたのですが、最近は少なくなりました。 南青山のCOWBOOKSさんに寄った最後の日は2013年でした。 2013年9月28日 COWBOOKSさん。青山のお店は、10月1日から11月半ばまでお休みだそうです。 ![]() この前、南青山を歩いたの2ヶ月も前でした。1週間に2、3度は通っていた頃とは大違いです。 「久しぶりの南青山の魅力」 2017年7月9日の日記 しばらくノスタルジーにかられながら外苑前のキラー通り周辺を歩きます。 あまりアップダウンのない青山通りからは想像つきませんが、かなり登ったり下ったりアップダウンがあるのも南青山の表参道から外苑前までの魅力です。 裏路地で行列しているの見かけました。あとで調べてみたらイベントスペースみたいです。違うお店を期待していたのですが残念。 しばらく歩いていたのですが帰りたくない気持ちになってしまいました。むかし青山に遊びにいくと帰りたくなくて外苑前のバーで飲んでいることが多かったことを思いだします。 ノスタルジー東京。 こんなときに飲み仲間がいないかったのはさみしいですが、昔のもう少し今も変わらない気持ちを感じさせる青山が好きなんだなって改めて思いました。 青山通り沿いにでて渋谷方面へ歩きます。 青山通り沿いから南青山に入る路地はみんな素敵なのですが、その中の一本。最近できたポルシェのビルの横の道を入るとバーのRADIOさんがあります。入ろうか迷いましたが、本当に家に帰らなくなるなと思ったので思いとどまりました。 Radioさんは伝説のバーです。いまは3rd Radioさんですが、70歳を超えたオーナーさんが自らシェカーをふることもあるそうです。 Radioさんへ寄っているのは3年前でした。3年前にRadioさんに寄ったときのことを書いてあったので載せておきます。 2014年11月28日 青山。伝説のバーのRadioさんへ。 ![]() 2014年11月28日 今日は帰らないつもりで夜を楽しみます。青山のRadioさん。昔からオーナーさん変わらないそうで今は70代でいまだにお店にでているそう。逢いたいです。ジンベースで苦めのカクテルを作ってもらいました。苦いお酒が想いを呼びおこします。 ![]()
by momokororos
| 2017-09-16 22:20
| 街
|
Comments(0)
|
タグ
展示会
読書
渋谷
青森
お部屋
中崎町
横浜
街
桜
表参道
机
自宅
クヴィエタ・パツォウスカー
お花
中目黒
姫路
カフェ
銀座
本屋
春
図書館
ロジャー・デュボアザン
チェコ
金沢
祇園祭
東京
庭
高円寺
映画
写真
堀江
神保町
神戸
青山
雑貨
ロシア
鎌倉
岩手
フランス
京都
本
グルメ
片町伝馬
クリスマス
自由が丘
大阪
本棚
気持ち
絵本
盛岡
記事ランキング
カテゴリ
全体 絵本 お花 雑貨 読書 料理 グルメ 展示会 お洒落 お部屋 カフェ フランス 近未来 クリスマス ファッション 仕事 気持ち 関西 古都 祭り 舞台 人気 芸術 出逢い 本 街 ロシア 京都 志村ふくみ 岩手 中尊寺 お寺 憧れ パフェ 秋田 旅 米沢 テレビ 音楽 写真 動物 自然 可愛い 写真 映画 電車 車 建築 空 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||