鎌倉巡りの続きで、北鎌倉から鎌倉に移って雑貨屋さんを巡ります。
季節の鎌倉のお花を見にきたのですが、やっぱり雑貨にもココロ惹かれてしまいます。 横浜の住んでいるところから鎌倉までは電車でも車でも1時間半くらい。 鎌倉でレトロバスなんかも走っているのを見ると、観光地なんだなって改めて意識させられます。 1つだけお寺を見てから、鎌倉雑貨巡りです。 若宮大路を海の方に下って、ほどなくイタリア食材の「フェリーチェ」さん ![]() ブリュレやイタリア食材のお店です。 JRの高架をくぐると、カフェの「ミミ・ロータス」さん ![]() お店は2階にあります。今回は寄りませんでしたが、ときどき寄ってお茶休憩します。 もう少し海の方に行ったところに、しかけ絵本の専門店の「メッゲンドルファー」さんがあります。 ![]() ![]() お店にはいるといきなり東京ガスのショールームなので躊躇してしまいますが、 そこでめげずに、同じフロアの左手がしかけ絵本のお店です。 お店は小さいながらも、見たことのないしかけ絵本がたくさんです。 火・水曜日が定休で、木・金曜日 不定休なので注意です~ 少し戻り若宮大路から西にはいり、江ノ電の踏み切りを越えたところに「krone」さんがあります。 ![]() 北欧の雑貨の小さなお店で、前にムーミンの絵葉書を買ってます。 このあたりはちょっとお洒落な感じのお店が多くなった感じがします。 時間あるときにゆっくり見てみたいと思います。 その少し先は、鎌倉駅前からのびる御成通りです。 写真 ![]() 鎌倉駅東から北に伸びる小町通りも素敵ですが、 この御成通りも素敵な雑貨屋さん、カフェなどが点在して見逃せません。 前に訪れたときより、いい感じのお店が増えたような気がします。 一気に紹介します。 ![]() 東京代官山の「小川軒」さんの暖簾分けのお店です。 小川軒さんのレーズンウィッチはとってもおいしいですよね! ![]() ![]() ![]() ![]() 最後はカフェなんですが、入ったことありません。前にはなかったような気がします。 今度はいってみたいと思ってます。 御成通り沿いに鎌倉駅まで戻り、大好きな江ノ電に乗って長谷駅に向かいます。 ![]() 3つ先の長谷駅を降りて改札を抜けて左側すぐが大通りです。 左に行くと鎌倉の海まで歩いて6,7分くらい、右に行くと山に向かい鎌倉の大仏で歩いて10分くらい。 海と山のあいだを江ノ電が走っていきます。鎌倉は、海と山とお寺と歴史、雑貨にカフェにアートが点在して、さらに海に山に路面電車となる江ノ電が楽しめてほんと素敵です。 長谷駅から大仏までの道すがら、駅に近いところに右手に雑貨が集まった建物があります。 ![]() この建物の中にある「shironeko」さんはお気にいりのお店なんです。 ![]() http://www.shiro-neko.jp/index.html お店では、とっても素敵なガラスの作品があって見惚れてしまいました。 最近、いろいろ買っているので買うのを控えてしまいましたが、また見にいきたいくらい素敵でした。 この雑貨ビルの後ろには、同じような新しい建物を作っています。 ![]() ここも素敵なお店が入りそうな予感です~♪ お花がきれいなお寺を2つ見てから、由比ガ浜通というバス通りを鎌倉駅の方に歩きます。 大阪空掘の雑貨屋さんに「ひなた」さんという雑貨屋さんがあるのですが、 そこのスタッフさん?が構えたお店が鎌倉にできたということを、かなり前に大阪の雑貨屋さん?作家さん?に教えてもらってました。やっとお店を探しにいきます。 いつものようにうろ覚えで歩きますが、ずっとずっと見当たりません。 長谷駅から1駅目となる由比ガ浜駅の入口となる「文学館入口」の交差点より少し鎌倉駅寄りまで探しましたが、見つかりません。残念だけど諦めました。 帰ってから、ネットで調べてみると、もう少し先まで行って大通りから左に入ったところでした。 鎌倉で結構有名なお麩のお店の先みたいです。近くには「鎌倉文学館」もあって庭園も素敵で、素敵な展示のときに、あわせて行ってみたいと思います。 鎌倉の雑貨屋さん「たより」さん http://www2.ocn.ne.jp/~tayori/index.html 大阪空掘の雑貨屋さん「ひなた」さん http://www.geocities.jp/hinata_tanimachi/framepage.html 帰りは、江ノ電の由比ガ浜駅から鎌倉駅に出て、横浜駅経由で家路につきました。
by momokororos
| 2009-04-18 23:08
| 雑貨
|
Comments(0)
|
タグ
お部屋
本
祇園祭
ロシア
ロジャー・デュボアザン
鎌倉
盛岡
クヴィエタ・パツォウスカー
グルメ
お花
渋谷
カフェ
神戸
中崎町
街
本屋
桜
自宅
片町伝馬
フランス
チェコ
自由が丘
京都
読書
机
銀座
神保町
春
東京
高円寺
気持ち
青森
姫路
庭
岩手
図書館
横浜
大阪
本棚
絵本
青山
映画
展示会
金沢
クリスマス
中目黒
堀江
雑貨
写真
表参道
記事ランキング
カテゴリ
全体 絵本 お花 雑貨 読書 料理 グルメ 展示会 お洒落 お部屋 カフェ フランス 近未来 クリスマス ファッション 仕事 気持ち 関西 古都 祭り 舞台 人気 芸術 出逢い 本 街 ロシア 京都 志村ふくみ 岩手 中尊寺 お寺 憧れ パフェ 秋田 旅 米沢 テレビ 音楽 写真 動物 自然 可愛い 写真 映画 電車 車 建築 空 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||