金沢冬の味覚堪能(其の二)

金沢味覚堪能。
二日目の夜も香林坊泊りでした。

夕方一番のお客さんがひけてくるであろう、20時を過ぎにお出かけしました。

柿木畠から歩きます。途中にあった居酒屋には寒空の下で4、5人並んでいました。正確にいうとお店の外で座って待っています。人気のお店なんだろうけど私は並べないなあって思いながら、片町まで戻り木倉町通りへ。前から入りたいなって思っているお店を見てみるもお休みでした。金沢に去年来はじめてから見ているお店なのですが満席などでなかなか入れません。結局前に1度はいったせせらぎ通りの高崎さんに入りました。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_19484.jpg


つきだしをいただいていると、店先でのどぐろがおいくらかを聞いてからはいってきた女性。
金沢旅行で、来る前に同僚にのどぐろはぜひと言われてきたそうで、さっそくのどぐろを頼んでいました。その女性はのど黒だけを食べてでていきましたが、本当にのど黒を食べてみたかったんですね。

私も先日、中目黒で同僚にのどぐろを食べてみたいということで、のど黒を食べていました。
北陸で食べるのがいいよ、という気持ちでしたが、食べたいって気持ちには逆らえないですね。のど黒は関東ではいつもお目にかかれるわけではないので、であったときに食べるのがいいかもしれませんね。

私はハタハタをいただきました。のど黒かハタハタかというくらい好きなお魚です。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_19132860.jpg


ブリ子(ハタハタの卵)をかかえた雌ではありませんでしたが、美味しかったです。

天ぷら盛りあわせ。加賀野菜はやっぱりレンコンがおいしいです。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_19171676.jpg


せんな。わさびの茎でかなり辛いのですが、料理のアクセントになるのでいつも頼んでいます。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_1919452.jpg


ふぐの卵巣漬け。猛毒の卵巣を2年間くらいつけと毒が抜けるそうです。加賀の珍味ですが、初めに食べた人はすごいなって思います。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_1921497.jpg


結構しょっぱいので余ったらお茶漬けにしますよ、と言われていたのですが、やはりしょっぱくてお茶漬けにしてもらいました。

金沢冬の味覚堪能(其の二)_e0152493_19239100.jpg


前の日に片町伝馬のお店で飲んだときに、たまたまお隣りの人がお店の人とお茶漬けヤッホーのことを話していて、前から聞いていたこともあって、そのヤッホーのお茶漬けのお店に行ってみようと思っていたのですが、まさかのお茶漬けでしめてしまいました。ヤッホーのお店はまた今度です。

普段飲むときはごはんものは食べないのですが、ごはんを食べるとおなかいっぱいです。
by momokororos | 2016-02-14 19:53 | グルメ | Trackback | Comments(0)


<< 金沢お散歩日和(其の四)~玉川... 金沢お散歩日和(其の三)~浅野川界隈 >>