ドレミの歌

ふと、「ドレミの歌」を口ずさんでいました。

ドはドーナツのド 
レはレモンのレ
ミはみんなのミ
ファはファイトのファ
ソは青い空
ラはラッパのラ
シは幸せよ
さあ歌いましょう

いまさらながら素敵なメロディーと歌詞だなって思いました。
口ずさんでいると、「ド」の音からからだんだんと音程が高くなっていく気持ちよさとともに、
歌への一体感も感じます。

「ソ」は「青い空」!

子どものときもなんで?って思っていましたが、、
子供のときに感じた気持ちとは別の素敵さを感じます。

なんだか勇気をもらったような気がします。

「サウンド・オブ・ミュージック」の中で流れている曲なので、
映画も久しぶりにまた見たいなって思っています。
by momokororos | 2011-03-28 22:32 | 気持ち | Trackback | Comments(4)
Commented by ウッド at 2011-03-29 10:21 x
ドレミの音程が取れない私です。笑 5月には都立薬用植物園にケシの花を見に行く予定です。東京はいっぱいありすぎて、今はお気に入りなところ探しています。アクセサリーをつくるので、今は浅草橋に行くことが多いですけど、昨年は自由が丘で案内所で買ったマップ肩手に巡り、町家カフェでイチゴミルクが落ち着きました。笑
Commented by momokororos at 2011-03-29 23:03
こんばんは、ウッドさん
作家さんだったのですね!
都立薬用植物園、訪れたことないです。
ケシというとヒナゲシを思い浮かびますが、いろんな種類あるんでしょうね。
浅草橋というと、近くに東神田とか岩本町というところ(駅でいうと、岩本町、馬喰町)があって、チェコの絵本の「チェドック」さんが神戸から移転してきました。今注目されているエリアで、チェドックさんと同じビルにドイツ雑貨のお店の「マルクト」さんなどがあります!
楽しみですね~☆
Commented by ウッド at 2011-03-31 09:08 x
チェドックさんは、そんなところにあったんですね。アクセサリーは趣味程度です。笑 ケシの花は日本では栽培できない種類のものなので、他ではほとんど見れないものなんです。
Commented by momokororos at 2011-04-02 23:17
こんばんは、ウッドさん。
東京は首都圏に住んでいても、どんなイベントがあって何ができているのか把握できていません。私は出かけてみて初めてわかることの方が多いです。
ケシはそうでしたね。薬用植物園では厳重に管理のもとで栽培公開されているのでしょうね。


<< 「白洲正子 神と仏、自然への祈... 春のお花~家のお花(其の四) >>